1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 会社を黒字化するためにやるべきこと

無料小冊子「業績改善10の鉄則」

メールマガジン「会社を黒字化するためにやるべきこと」

お問い合わせはこちら

経営革新等支援機関とは

事業再生・業績改善を実現するための情報を無料配信

認定支援機関とは?

2014年12月24日

こんにちは、メルマガ発行人のアローズ佐藤(中小企業診断士)です。
このメルマガは「中小企業の事業再生・業績改善」を目的として発行しています。

今日は弊社が経営革新等支援機関に認定されたことについてです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日のポイント◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 ●認定支援機関とは?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

読者のみなさま、だいぶご無沙汰しておりました。

約8ヶ月の間、メルマガの発信が途絶えておりました。

すみません。

日々の業務に追われていたことは理由になりませんが

実は今日のポイントにある「認定支援機関」というものを

取得するために多くの時間を割いていました。

認定支援機関とは、企業における経営改善計画や

事業再生計画策定を支援する目的で国が認めた機関を指します。

これによりより幅広い企業支援が可能となりました。

国の補助金を得るためには、認定支援機関の関与があること

などが要件となっている場合があります。

ものづくり補助金、創業補助金などなど。

それらの仕事が来るたびに、

今までは他機関に橋渡しをすることしかできませんでしたが、

今後は弊社でワンストップサービスを提供することができます。

橋渡しをした後にどうなったのか?

いつも気になっていたことが、

今後はその心配をしなくて済むことは気持ち的に非常に大きいです。


さて、私が認定支援機関を取得した目的は

ものづくり補助金や創業補助金の獲得支援ではありません。

(もちろんやろうと思えばできますが)

経営改善計画策定支援および実行支援をより多く行うためです。

では経営改善計画策定とは何か?

金融機関に以下のようなお願いして、

金融機関から何かしらの支援を受けるために

金融機関に提出する計画です。

・元金返済猶予などのリスケジュールをする

・金利減免をする。

・借換一本化する。

・新規融資を実行する

このようなことを行うとき、

金融機関からしてみれば

「この会社に支援しても大丈夫なのか?」

と思われるはずです。

まして業績不振の会社ならばなおさら。

細かい話はまた別の機会にするとして、

何かしらの金融支援を受けることで

会社が存続できるならば

それはどんどんやるべきです。

もちろん覚悟を決めた社長のみですが。

話を戻しますが、このように金融支援を受けて

会社を存続させるために策定する計画を

経営改善計画と言っています。

これに対する支援を行うことが

弊社のミッションにダイレクトにつながります。


だいぶ長くなってきたので

今日はこれくらいにしておきます。

また認定支援機関を取得した思いや

それに関するポイントなどをお話しできればと思います。


◆◆◆◆◆◆◆◆今日のポイントのおさらい◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 ●認定支援機関とは?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________________

■編集後記
___________________________________

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このメルマガでは、業績悪化に悩む中小企業経営者の皆さんに
役立つ情報を提供できればと思っています。

ご感想・ご意見は、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!           (アローズ佐藤)

→ メールマガジン一覧に戻る
Copyright © Arrows co.,ltd