専門家の活用方法
2014年3月14日
こんにちは、メルマガ発行人のアローズ佐藤(中小企業診断士)です。
このメルマガは「中小企業の事業再生・業績改善」を目的として発行しています。
今日のポイントは事業再生・業績改善のために専門家がやることとして
「専門家の活用方法」です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日のポイント◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●専門家を活用して経営改善する
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
前回のメルマガまで、
事業再生・業績改善を実現する方法として、
国の補助金を活用することについてお話ししました。
各種補助金や体制整備のために予算を投じ
本気になって中小企業・小規模企業を救済しよう
という姿勢であることがお分かりいただけたと思います。
さて今日は、事業再生・業績改善を実現するために
専門家を活用することについてお話ししたいと思います。
まずは専門家とは何か?です。
いきなり専門家と言われても
何の専門家なのか?
どういう人間なのか?
本当に要望に応えてくれるのか?
・・・?
など、様々な疑問が湧いてくると思います。
それに対する回答として、私を例に挙げるとすれば
各県の産業振興センターの専門家登録を行っています。
また市区町村で募集している専門家登録も行っています。
さらに独立行政法人や省庁の専門家登録も行っています。
要は、行政機関およびその外郭団体が
必要な専門家を予め募集し、
審査したのち専門家として登録、
必要な時に依頼をかけるといった仕組みができているのです。
中には任意団体の専門家もいますが、
やはり行政機関やそれに準ずる外郭団体が
品定めを行って登録された人間の方が
一定レベルのスキルや経験を持ち合わせていることが
担保されるのではないかと思います。
これを企業の目線から言うと、
はずれを引く確立が低くなるというところでしょうか。
現実問題として、企業と専門家とのやり取りは
最終的にはヒト対ヒトになりますので、
合う合わないが必ず出てくるものです。
どれだけ凄い力を持つ専門家でも、
人間的に合わないなと思ったら、私だってその人に
協力をお願いすることはありません。
逆に、人間は良くても力が無ければ
企業の役には立てないわけです。
そのために行政機関等は専門家登録要件として
資格保有者や一定期間の実務経験を問うています。
このあたりを話すと長くなるので
ここでストップしますね。
さて、実際に専門家に支援を要請する場合、
どこに行けばいいのか?
どれくらい費用がかかるのか?
本当に会社が良くなるのか?
という次なる疑問が生じます。
まず、どこに行けばいいのか?に対しては
最寄りの商工会・商工会議所、
産業振興センターなどが挙げられます。
そこには経営相談窓口が設置されており
どのような内容の相談でも受け付けてくれます。
ただし、曜日によっては当該専門家が不在の
場合もありますので、事前に電話でアポを
取ることをお勧めします。
もちろん守秘義務があるので情報が
外部に漏れることはありません。
私の専門領域で言うならば、
経営改善支援センターや中小企業再生支援協議会、
産業復興相談センターなども挙げられます。
こちらは経営改善や事業再生をメインとして
業務を行っている機関になります。
さらに、ネットでも専門家を検索して
派遣申請をできる仕組みが出来ています。
「ミラサポ」というポータルサイトを
中小企業庁が開設し、どのような悩みにでも
対応できるように、各種専門家を全国的に
派遣できるようになっています。
あなたの会社もミラサポに登録すれば
必要な専門家をネットで検索して
派遣してもらうことが可能なのです。
参考までにURLを貼っておきます。
https://www.mirasapo.jp/
(登録が少々面倒な部分もありますので
ご不明な部分は弊社までお問合せください。)
しかもミラサポによる専門家派遣は
企業負担ゼロです。
企業負担の話になりましたので
費用に関するお話しをさせていただきます。
一般的には県レベル以上の期間では
派遣費用の1/2~1/3が企業負担になります。
しかし、市区町村レベルであれば
企業負担ゼロというものもかなりあります。
ただし、回数に制限を設けていることが多く、
本当に企業の抱える問題・課題を解決するためには
様々なスキームをミックスして活用することも
大切になります。
企業負担はなるべく少なく、
出せる成果はなるべく大きく。
そうでないと中小企業・小規模企業の
経営者を支援することは出来ないと思います。
今回は、経営改善・事業再生に関する
専門家の活用方法についてお話をしました。
次回は私が経験した事業再生・業績改善から
感じたことについてお話をしたいと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆今日のポイントのおさらい◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●専門家を活用して経営改善する
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________________
■編集後記
___________________________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このメルマガでは、業績悪化に悩む中小企業経営者の皆さんに
役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見は、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう! (アローズ佐藤)